8月の食育活動は
『とうもろこし』 でした✨
「とうもろこしくんがね…」の絵本
はじまりはじまり~♪

『とうもろこしくんが
坂道をゴロゴロころがって
お鍋にドボ~ン!!』
とうもろこしくんは一体!
どうなるのかな?
子どもたちは、身を乗り出して
興味津々で見ていましたよ😊

いよいよ!本物の
とうもろこしが登場です!!

皮付きのとうもろこし
はじめてみるね!

さあ!とうもろこしの皮をむいてみよう!
ちょっと硬いね~。
うさぎぐみのおともだち
がんばっていますね。

とうもろこしの皮は何枚も
何枚もついてるね!!
黄色い実が出て来たかな…。
ぱんだぐみのお友だちも
皮をむきむきむき…

自分たちでむいた
とうもろこしを調理の先生へ
届けに行こう!!

「おいしいおやつをお願いします~♪」
✨15時のおやつ✨

『コーンとツナのおにぎり🍙』

「いただきま~す♡」
ぱくっ!

ぱくっぱくっ

あ~むぅ
おいしい♡

黄色いつぶつぶ
「これがとうもろこし?おにぎりの中からみーつけた♡」

『皮付きのとうもろこし』
皮をむいたり、ひげを取ったり…と
とうもろこしをより身近に感じることが
出来たと思います😊
次回は何かな?お楽しみに♡
0 件のコメント:
コメントを投稿