先週の金曜日のこと。
その日は
「都内でも積雪になるかもしれない!」
と言われていた寒い日。
予報より早く8時には雪が降り始めました。
こんな日にほとんどの保育士が
頭を悩ませること。。。
「今日、おへやで何して遊ぼう???」
制作しようかな?
体操して体を動かそうかな?
いつもと同じおもちゃじゃ退屈しちゃうかな?
そんな日は。。。
「そうだ❕
センサリープレイで遊ぼう❕❕」
(センサリープレイってなに!?って
思うかもしれません。
後日詳しく別ブログでご紹介しますね!)
さて、今回は1歳児クラス
うさぎぐみさんが
「カラーパスタ」で遊びましたよ♪

名前の通りカラフルなスパゲッティです
これをどうするかって?

ただただぐちゃぐちゃにして遊びます♪

つぶす!

ひっぱる!

ふりまわす!
なんでもアリです☆
なのでお部屋中が
ぐちゃぐちゃになるかと思って

こんなに準備万端にしました
でも始めてみたら
みんな黙々と遊んでいます

カップへ移し替えて見たり
(真剣になると口とがっちゃうよねー♪
かわいい♡)

大盛りにしよー!

あれ?あふれちゃった!


はい、どーぞ♬
おままごとが始まりました!

スプーンでカップに入れてみよう!
どうぞ!

ちゅるちゅる~♪

最終的にこんな感じになりましたが

こねたら丸められることを発見したり

トレイのふちに1本ずつ乗せる
細かい作業にチャレンジしたりして
1時間近く集中して遊んだうさぎぐみさん♪
まだまだいろいろな遊びがある
センサリープレイ✨
今度は
ひよこぐみさんも
ぱんだぐみさんも
遊ぼうね♪お洋服の準備やお洗濯などの
ご協力ありがとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿