2025年7月14日月曜日

何になるのかな?


台風の影響で雨がポツポツ☔
リリオパークはあきらめて、テラスで水遊び😊

お部屋に戻ったうさぎ組さんは制作🎨
のりをつけた画用紙を紙コップに貼ります。

のりがついている方を確かめながら

紙コップに貼っていきます。

はじっこまで丁寧に。

のりの感触も楽しい♬

制作は個性が出ますね✨✨

さて、何が出来上がるのかな?
それは夏祭りのお楽しみです👻

【今日の給食】

















 

2025年7月11日金曜日

リリオパークに行ってきました

 

今年初めて
リリオパークでの水遊び
みんなで行ってきました!

水とたわむれる子どもたち✨

ちっちゃくなっちゃった💦

噴水だ~

見ててね いくよ~
バシャ―ン

おっきくなってる

先生と一緒💕

水がいっぱい

おもしろい♬

水と仲良し

座れる?

力もちなんだよ
(重くない)

いつもと違った水遊び
いろいろな発見がありました😊

【今日の給食】






























2025年7月10日木曜日

食育『夏野菜』

夏の野菜ってなんだろう?

これはズッキーニ

ゴーヤにとうもろこし
おいしそうで食べたくなっちゃうね🌽

さわってみよう~

たまねぎの皮をむきむき
にんじんも挑戦中!

パプリカ、トマト、オクラ
たくさんの野菜をさわってみたね✨

半分に切ってみたよ🔪

よーくみています!

今度は野菜スタンプに挑戦✨

お鍋にたくさん
野菜を入れてね🍲






色々な野菜を
色々な色でぺったん!
集中していました😊

大きな紙にもたくさん押して
楽しみました。

夏野菜をたくさん食べて
暑い夏を乗り切りましょう✨

【今日の給食】
夏野菜のズッキーニが入っていました!




































 

2025年7月9日水曜日

『かして~』

 大好きなおままごと!
貸し借りをしながら
楽しく遊んでいます。

縦割り保育の良いところです✨

水遊びの時も使いたくなったら
『か~し~て~!』

水遊び、毎日発見があります✨

暑い日でも水遊びで涼を
感じて楽しんでいます。

【今日の給食】







今日はキャベツを作ってみよう~

夏まつりの準備がはじまって

今日はきみどりの紙をビリビリ

何ができるんでしょうか?

細かくなってきた!

キャベツを作っているんです✨
引っ張ってみよう!

先生と一緒にビリビリ~

たくさん出来たー

このキャベツはやきそばに入ります!
お楽しみに!

【今日の給食】















 



2025年7月7日月曜日

3クラス合同制作「ひまわり🌻」

 8月2日の土曜日は、保育園の夏まつりを予定しています!

夏まつりの壁面になる「ひまわり畑」を

子どもたちみんなの手形で表現して作ります。

今日からその制作が始まりました😊

黄色の絵具を塗った手のひらを「ぺったん!」

可愛い手の形がいくつも重なって、
お花の形になっていきます💕

ひよこ組さんのお友だちもペタペタ楽しそうに手形を取ってくれました✋

ゆっくり、慎重に手形のお花を咲かせています♪

うさぎ組さんは、お友だちの様子をみながら
自分の順番をスタンバイ✨

「上手にぺったんできてるね🌻」

ペタペタした後・・・「わぁ、きいろい~」

子どもたちの可愛い手形のお花畑は
まだまだ制作途中ですが、
みんなで協力してとても素敵な作品になること間違いなしです😆

夏まつり当日にお披露目できるのを楽しみにしています💗


【今日の給食】

【午後おやつ】
七夕の行事食
お星さま☆彡のカリカリお菓子と天の川を
イメージしたそうめん🎋

子どもたち喜んで食べていました😊